Katy Perryが、EDMの巨匠Alessoと手を組みリリース新曲『When I’m Gone』一体どんな曲なのか?歌詞の中に少しエ○チな場面も…

こんにちは!from scratchです✈️

今回は、ケイティ・ペリー(katy Perry)と DJ アレッソ(Alesso)のコラボ曲
『When I’m Gone』について解説をしていきます!

 この記事では

・曲の内容
・『When I’m Gone』の意味
・『When I’m Gone』の歌詞解説

について取り上げています。

  ケイティ・ペリー『When I’m Gone』について

あの大人気アーティスト、ケイティ・ペリーが、グラミー賞ノミネート歴を持つスウェーデン出身のDJ兼プロデューサー、アレッソとついにチームを組み、新曲「When I’m Gone」をリリースしました。

この曲には他に、有名ノルウェーの音楽家、Alida. G. Peck や、有名スウェーデンの音楽プロデューサー、Rami Yacoubを含め、5人のプロデューサーにより、制作されました。

そんな大作である『When I’m Gone』とは、一体どんな曲なのでしょうか?

 一体どんな曲?

この曲は、破局後も強気な女性、ウーマンズパワーがメインテーマです。

まさにケイティー・ペリーっぽい曲ですね。

彼女の曲のほとんどは、ウーマンズパワーな、男性に負けない強い女性を後押しするようなものばかりで、この曲もその一つとして当てはまります。

ケイティ・ペリーは『When I’m Gone』について、音楽は “幸せになること” “悲しみを取り除くこと” ”踊ること” これらのことを実現できる。この曲は、私たちの生活に必要不可欠なことになる曲の一部になることを願っているわ」と述べています。

 
天パくん
この曲が発表されたのは、12月29日のラスベガスでのショーの時!
彼女の曲「Waking on Air」のマッシュアップの一環として、発表されました
ちなみに今回は、EDM好きなら誰もが知っている、アーティスト兼プロデューサーアレッソ(Alesso)とのフューチャリング曲として『When I’m Gone』をリリースしています。

アレッソは他にもたくさんの名曲を生み出している方なので、是非今後も注目していてください。

 『When I’m Gone』の意味とは?

When I’m Gone=私がいなくなった時

「Gone」は、「go」の過去分詞系に値し、直訳では「行った」という意味になりますが、ニュアンス的には「もうすでに行ってしまった、消えてしまった」など、「その場から立ち去ってしまった」というような時に使用します。

この曲に合わせると「もうあなたのそばに私はいないのよ」というようなイメージになります。

  『When I’m Gone』の歌詞Pick Up

『When I’m Gone』の理解を深めるために、少しだけ個人的に面白いなと思った歌詞を解説していきます!!

歌詞の引用:Musixmatch – When I’m Gone
引用URL:https://www.musixmatch.com/lyrics/Alesso-Katy-Perry/When-I-m-Gone-with-Katy-Perry

[Chorus]

When I’m Gone, I’m Never Really Gone
You Think You’re Moving On
But It Won’t Be For Long, You’ll See
When I’m Gone, I’m Never Really Gone
You Think You’re Moving On
But No One’s Gonna Feel Like, Feel Like

[Post-Chorus]
Me On Top Of You
Touch You Like I Do
[///省略///]

 『When I’m gone, I never really gone』について

 

この曲を代表する歌詞ですが、「私のこと忘れられないわよ、あなたの頭の中に居座り続けているから」というようなニュアンスになります。*和訳ではありません

この「I never really gone」ですが、彼女の2019年のシングル曲「Never Really Over」の歌詞から引用していると思われます。

 『Me on top of you, touch you like I do』について

サビの前のこのパートは、”付き合っていた時の “S○X” を表しています。「その時の出来事、忘れられないでしょ」というような少しエ○チな感じです。

 『When I’m Gone』まとめ

皆さん、いかがでしたか?少しでも皆さんの疑問を無くし、『When I’m Gone』を詳しく伝えることができたなら幸いです。

最後に、もう一度だけ今回のまとめについて見ていきましょう。 

・ケイティ・ペリーとアレッソのコラボ曲

・『When I’m Gone』は、アレッソを含め、計5人のプロデューサーが携わっている。

・この曲のメインテーマは、”ウーマンズパワー”

When I’m Gone=私がいなくなった時

最後まで見ていただき誠にありがとうございました!これからもよろしくお願いします!!

from scratch〜洋楽で学ぶ英会話〜
from scratch〜洋楽で学ぶ英会話〜

リル・ナズ・Xと、NBA ヤングボーイとのコラボ曲『Late To Da Party』は、BET Awardsに対しての…


最後まで記事を読んでいただきありがとうございます💜
英語力up・英語資格取得・留学に関する質問などがあれば、InstagramのDMください!その日中に返信することができます💜
DMを送る👉Instagram(@yogaku_background) 

 
English Boot Camp
「2日間で喋れるを約束」7年間に渡り教室でのッスンを実施し、5000名以上が英語を喋れるを強く実感するプログラムを提供。「Zoom」を活用し、受講生1名に対し講師2名という、マンツーマン以上の講師比率!
こんな方におすすめ
・短期集中で英語を学びたい
・英会話をどこから始めていいかわからない
・他のプログラムを試したが、今一つ自信を持てない
すぐに英語を話したい方は
こちらをチェック!
>from scratch とは?

from scratch とは?

私たちは
イギリス・オーストラリア・マレーシアでの留学を計3年間経験した現役大学生です!

このサイトでは
・イギリス・オーストラリア留学の本音
・海外留学のメリットやデメリット
・3ヶ月で 英検準1級 を取得する方法
・短期間で IELTS6.5 以上取得する方法
・留学中に英語ペラペラになる方法
など

実体験を元に "リアルな情報" を記載しています。

また、このサイトでは
洋楽についての詳しい情報掲載しています!!

私たちも最初は英語が全くできず、中学生の時には成績5段階中2を取ることも...
しかし、高校生の時に初めて留学を経験し、現在では英語が自由自在に使えるようになりました。私たちは英語が苦手な人でも「簡単」に「効率よく」英語が学べる方法を伝授しています!!

CTR IMG