こんにちは!from scratchです✈️
今回は、エド・シーラン(Ed Sheeran)の
『Shivers』についての解説をしていきます!
・曲の内容
・『Shivers』の意味
・歌詞に隠された秘密
について取り上げています。
エド・シーラン『Shivers』について
『Shivers』が収録されているアルバムは
このアルバム「=」は、同年10月29日に配信されます つまり、この曲「Shivers」は、収録アルバムより1ヶ月以上早めに配信されたということです。
そんな『Shivers』ですが、一体どのような曲なのでしょうか?早速みていきましょう!
一体どんな曲?
「僕は君といるとゾクゾクするんだ、いかに君が好きなのか分かるだろう?君も同じだろ?」
という様な歌詞が綴られています。
ミュージックビデオに出演している女優は??
この女優さんは『映画チャーリーとチョコレート工場』でバイオレット役で出演していた女優さんです。
個人的にMVを見た瞬間『あれ?なんか見たことあるな?』と思い、
エド・シーラン自身のインスタグラムを確認してみると、その正体は彼女「アナソフィア・ロブ」でした笑
彼女のインスタグラムで、『Shivers』のMVに出演させてくれたエド・シーランに感謝している投稿を見ることができます!
是非チェックしてみてください。
この曲の制作期間は?
4th Studio Album「=」の2曲目として収録されている「Shivers」
*ちなみに、4曲目が「Bad Habits」です。
この曲の驚くべき点は、作詞作曲自体は2019年の8月〜10月にされた点です。
実際の彼のインスタグラムからは
I wrote this as soon asthe Divide tour ended in a rented farm in Suffolk where we had set up a studio for a couple of weeks to see what happened
引用元:Ed SheeranのInstagram
URL:https://www.instagram.com/p/CSweHB5iOyZ/?utm_source=ig_web_copy_link
その日からすぐに
「Suffolk(サフォーク イングランド)のスタジオで、数週間かけて「Shivers」を作詞した」
と言っているため、2019年の8月〜10月に作詞されたと予想できます。
彼自身、「Shivers」はどこか秋っぽく感じる
ため、わざと配信を遅らしたんだって
「皆んなが好きになってくれたらな、僕はマジで好きな曲だよ」
ってインスタグラムで言っているのが
とにかくエドシーランぽい
👇+を押すと詳細を確認できます👇
- 「as soon as」の使い方をマスター!
-
as soon as=すぐに、〜するや否や
よく組み合わせて使う表現の仕方は
・as soon as possible=可能な限り早く
・as soon as you can=できるだけ早く
・as soon as 文(主語+動詞)=文の中身が終わればすぐ例文)I need information of her as soon as possible!
和訳)彼女の情報ができるだけ早く欲しいんだ!例文)I started cleaning up as soon as he came back
和訳)彼が帰ってきたタイミングで、すぐ片付け始めた
- キーワード:「〜予想する」 英語で?
-
英語で「〜予測する」という表現の仕方はたくさんあります。
上から確信度が高い順にカテゴリー状に分けて紹介すると…確信度高
・to predict 根拠のある予測
・to presume 根拠のある予測(ある程度の情報を有する)
・to anticipate 単なる予測 (自信を有する)
・to expect 単なる予測
・to assume 根拠がなくても決めつける、または思い込む予測・to guess 根拠がない予測
確信度低
つまり、
確信度が一番高いのは「to predict」
確信度が一番低いのは「to guess」ちなみに、「to guess」は「to think」と同じくらい信用性がない予測となる。
- キーワード:「bloody」 とは?
-
本来の意味は…
Bloody=血の、赤い、血に飢えた
となります。
しかし、エドシーランが使っている様に「I bloody love it」と副詞でかつ会話文の中での意味は
Bloody=とても、マジで、本当に
という意味になります。
イギリスやオーストラリアで良く使われているスラングです。
あくまで「fucking」の様なスラングなので
友達や、仲のいい知り合いの間でしか使えないワードです。一般的に使われているワードなのでぜひ覚えてください!!
例文)Mate, you kiddin? It’s bloody hot out here!
和訳)ちょマジで言うてる?めちゃくちゃ暑いってここ!例文)Listen, I had a bloody good time with Nancy. She asked me out yesterday!!
和訳)ちょ聞いて!ナンシーとクソ良い時間過ごした!彼女から誘ってきてん昨日!
Bad Habitsの意味は『悪い習慣』です。この曲のテーマは【エドシーランの悪い癖!?】このサイトでは彼が込めた想いか…
Afterglow[アフターグロウ]の意味は『夕焼け』この曲は『寒い冬の中で熱い恋をする恋人達』の曲です。夕焼けが抱きし…
『Shivers/シバーズ』の意味とは?
Shivers=ゾクゾク感、寒気、破片
文法)名詞
例文)You are so attractive and give me the shivers all the time
和訳)君は本当に魅力的だよ、いつもゾクゾクさせてくれる
解説)「to give 人 the shivers」=「人にゾクゾク感を与える、ゾッとさせる」
「Shiver」は、名詞だけでなく、動詞の意味もあります。
Shivers=(恐怖や寒さ)で震える、身震いする、粉砕する
文法)動詞
例文)After watching a horror movie, I was literally shivering with fear
和訳)ホラー映画観た後、恐怖で震えてた。
・アルバム「=」の2曲目に収録
・・作詞作曲は2019年の8月〜10月にされた
・この曲は、熱いラブソング
・MV(ミュージックビデオ)に出ている女性はアナソフィア・ロブ!
テイラースフィフト新曲が追加された再リリース版RED!!このサイトでは『REDの意味/REDの解説』などを紹介します!!…
『Shivers』の歌詞に隠された背景
- 1
- 2
「2日間で喋れるを約束」7年間に渡り教室でのッスンを実施し、5000名以上が英語を喋れるを強く実感するプログラムを提供。「Zoom」を活用し、受講生1名に対し講師2名という、マンツーマン以上の講師比率!
こんな方におすすめ
・短期集中で英語を学びたい
・英会話をどこから始めていいかわからない
・他のプログラムを試したが、今一つ自信を持てない
すぐに英語を話したい方は
こちらをチェック!