こんにちは!from scratchです✈️
今回は、Camila Cabello(カミラ・カベロ)の
『Don’t go yet』について解説をしていきます!
・曲の内容
・『Don’t Go Yet』の意味
・元彼ショーン・メンデスとの接点
・『Don’t Go Yet』の歌詞に隠された秘密
について取り上げています。
カミラ・カベロ(Camila Cabello)『Don’t go yet』について
この曲を歌う、カミラ・カベロ(Camila Cabello)のメインテーマの “ラテンリズム” がとても魅力的ですね。
この曲のアートワークは、カミラ・カベロのインスタグラムで公開されており、リリース前には、楽曲のミュージック・ビデオの一幕と思われる写真を、同じくインスタグラムに投稿していました
インスタグラムでは
「7月23日 #DontGoYet プリセーブ、それかプリアドしてね。リンクは私のバイオから」
と綴っており、それと同時に
「めちゃくちゃ気に入っている曲をリリースするとき、いつもなぜかロボットのような口調になってしまう」
と述べています。
一体どんな曲?
この曲は、” 旅立つ愛する人に対して「行かないで」とせがむ女性が主役 ”の曲です。
この曲のテーマは、” 1980年代 “を意識しているらしく、アメリカのTVの出演した時は、カミラ自身も ” 1980年代 “の服装を纏っているのが確認できました。
曲の内容は、好きなものは必ず手に入れる女性が主役。
そんな中で、愛する男性が飛行機で旅立ってしまう。
その男性に対し「まだ行かないで、いつ私はあなたのものになるの?」と、女性が男性にせがむ姿が描かれています。
何よりも、それまで「男は自分のもの」という認識だったのにも関わらず、
心から愛する男性と出会い「私はあなたのもの」と、主役の女性の気持ちの変化がこの曲のメインとなっています。
その前にまず、『Don’t Go Yet』の意味について!!
『Don’t go yet』の意味
文法)命令文(否定) + 動詞の原型 + yet(否定文の場合は「まだ」と略す)
「まだ、行かないで」という意味には、「彼の成功については応援するけど、まだ行かないで、もう少しそばにいて」という思いが込められています。
元彼ショーン・メンデスとの関係

カミラ・カベロと、超有名歌手ショーン・メンデスが付き合っていたことはご存じですか?
大物アーティスト同士の熱愛に多くのメディアが釘付けでした。
しかし、そんな彼らにも終わりが近づきます。
彼らの関係が終わったことを公開したのは、2021年11月頃。
理由は、お互いのミュージシャンとしての道を尊重するため、お互いのことを考えたからだそうです。
『Don’t go yet』がリリースされた2021年7月23日、まだ彼らは付き合っていた時期です。
しかし、別れる決断を出すまでに、彼らは長い間話し合った結果だったと述べており、その別れるか別れないかの話し合いの時期がちょうど『Don’t go yet』の制作日とかぶっていたのかもしれません。
この曲は『Don’t go yet まだ行かないで..』と男性に呼び止める女性が主役です。
つまり、カミラ・カベロ自身が、ショーン・メンデスに訴えかけているのか….
実際、カミラ・カベロは、この曲の歌詞についてのインタビューで
「初めての彼氏と、ショーンのことを鮮明に覚えているから、すぐにこの歌詞をかけた」と答えているので、ほぼ100%関係していると考えられます。
彼らが付き合っていた当時のことを詳しく知りたい方は、この記事をご覧ください!
Amazon Prime Videoで公開された映画「シンデレラ」..ヒロイン役Camila Cabello(カミラ・カ…
『Don’t go yet』の歌詞を解説
ここからは、さらに『Don’t go yet』の理解を深めるために厳選した歌詞を解説していきます!!
歌詞の引用:Musixmatch – Don’t go yet
引用URL:Don-t-Go-Yet
[冒頭の歌詞]
Oh, my love, yeah, yeah I′m in love, yeah
I replayed this moment for months
Alone in my head, waitin’ for it to come
I wrote all your lines in the script in my mind, and I′d hoped that you’d follow it for once
この歌詞の意味は「何度もあの思い出を思い返して、またその瞬間が訪れるのを待ってる」
これは、カミラ・カベロが体験した、いくつかの元彼との思い出、その時感じたことなどを直接この歌詞に落とし込んだそうです。
実際に彼女は
「16.17歳の頃かな、彼氏とパーティーに行くことになって、キスすることも予想できたの。その瞬間とてもウキウキして、その時に初めて友達関係からカップルになれるって思ったの。実際にパーティーに行って、テキーラを飲んで、キスして、愛を育んで….」
と述べており、その時の瞬間を思い出しながら、この歌詞を書いたと言っています。
そのためカミラ・カベロは、「Don’t go yet」はとても書きやすい歌だったとインタビューで答えています。
この歌詞は、ショーン・メンデスより前に付き合っていた彼氏との思い出をもとに作られたと考えられますね。
この歌詞の意味は「あなたのセリフを台本の中に書いた、それに一度でもいいから従って欲しいな」
カミラが彼氏に対していってほしいセリフを頭に思い浮かべていたことを表します。
これもまた、カミラ自身が体験した出来事をもとに作られています。
彼女は、彼氏とのお別れを告げる時は常に「明日、朝からショーがあるからここでバイバイしなきゃいけない、もう寝なきゃ」と言って電話を切ることが多かったそう。
ハードスケジュールな彼女は、いつも自分が忙しいがために、彼氏とのデート時間を削らなければいけなかったのですが、
お別れの際にはいつも「『お願いだから、まだ行かないで、もう少しそばにいて』って言って帰る私を止めてよ!」と考えていたそう。
その当時の気持ちをそのままこの歌詞に落とし込んだことがわかります。
[サビ]Oye, don′t go yet, don’t go yet
Oye, don′t go yet, don’t go yet
少し前に、彼と遊んでいたカメラ・カベロは、突然彼ショーンから「明日ショーがあるから、もう休むね、バイバイ」と伝えられたそうです。
その時にカメラは「彼にとって大事なことだから仕方ないな」と、納得はしていましたが、どこかで「Don’t go yet/まだ行かないで」と思っていたそう。
それから3年の月日が経ち、彼女カメラ・カベロと彼ショーンが遊んでいる時に、今度は彼女が「明日パフォーマンスがあるから、もう休むね」と彼に別れを告げました。
その時に、ショーンは「明日のパーティーに来てくれよ」と彼女を引き止めようと思いましたが、カミラは「明日はパフォーマンスがあるの、ごめんねバディ」と答えたそう。
その時に「3年前、この別れ方と全く同じ別れ方をショーンからされて、まだ行かないでって思ったけど、彼も今そんな気持ちなのかな」と思ったそうです。
その時に初めて、友達という関係でなく、恋愛関係に発展することになり、お付き合いを始めたそうなのですが、その時の気持ちをそのままこの歌詞に組み込んでいます。
『Don’t go yet』まとめ
『Don’t go yet』は、旅立つ愛する人に対して「行かないで」とせがむ女性”の曲でしたね。
カミラ・カベロは、この曲を自身の元彼を思い出して制作したため、比較的作曲に時間はかからなかったそうです。
この曲の元ネタは、ショーン・メンデスとの出来事だけなのかな、とある程度予想していたのですが、ショーンより前の彼氏まで関わっていることが驚きました。
皆さんどうでしたか?少しでも皆さんの疑問を無くし、『Don’t go yet』を詳しく伝えることができたなら幸いです。
最後まで見ていただき誠にありがとうございました!これからもよろしくお願いします!!
BTSのジョングクとチャーリー・プスが6月24日にコラボリリース!『Left and Right』は、一体どんな曲なのか…
リル・ナズ・Xと、NBA ヤングボーイとのコラボ曲『Late To Da Party』は、BET Awardsに対しての…
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます💜
英語力up・英語資格取得・留学に関する質問などがあれば、InstagramのDMください!その日中に返信することができます💜
DMを送る👉Instagram(@yogaku_background)