こんにちは!from scratchです!
今回は、
約3年ぶりの新アルバムをリリースした、大人気HipHop歌手、Post Malone(ポストマローン)の
『Cooped Up』について解説をしていきます!
・ポストマローン新アルバム
・曲の内容
・『Cooped Up』の意味
・歌詞に隠された秘密
について取り上げています。
『Cooped Up』も生披露がみれるかも…
新アルバムの収録曲「Cooped Up」について

そのアルバムの中でも最も注目度が高いのが、今回取り上げる曲『Cooped Up』です。
コラボレーション曲
この曲は、アメリカのラッパー Roddy Ricch(ロディ・リッチ)とのコラボレーション曲であり、のちに彼は『Cooped Up』についてこう語っています。↓↓↓
“We knew what we wanted to say, and we knew what we wanted to express, not only in a song but in that particular moment on the album…I couldn’t even tell you. And yeah, it just came super naturally.I was probably on the shitter when I wrote it.”
アルバムがリリースできるとわかった時、この曲『Cooped Up』だけでなく、俺たちが何を言いたいのか、何を表現したいのかは言葉にはうまくできないけど理解していたんだ。
しかもこの曲は、とても自然な感じで完成したんだ。多分『Cooped Up』を書いたときはトイレの中だったと思う。
つまり『Cooped Up』は、彼ら2人が今の現状に対して感じていること映し出した曲だということが分かります。
・「Cooped Up」
・「One Right Now」
2曲しか収録しないにはある理由があるんです、みなさん分かりますか?
収録が2曲のみの理由
のちに、彼はこう述べています。
「ただ、たくさんの曲を無理やり詰め込んで、自分のアートや直感に対して妥協したくないんだ」
つまり…
今回のアルバムや、それに収録されている「Cooped Up」は、
自分に無理をせず、自分を最大限に表現した作品だという事!
【2022年版】今年TikTokで大流行間違いなし!大人気洋楽14選を紹介します!!1つ1つの曲を深掘りして解説します!…
『Cooped Up』って一体どんな曲?どんな意味?
さて、そんな『Cooped Up』ですが、一体どんな内容の曲なのでしょうか?早速見ていきましょう!
『Cooped Up』ってどんな曲?
この曲は、復活したポスト・マローンの意気込みを描いた曲になります。
歌詞の中には、「Now I Gotta Resurface/また1位に返り咲くぞ」というような意気込みが含まれています。
でも一体、何から復活?
ポスト・マローンは、2020年にライブを行いました。
しかし、その当時は新型コロナが猛威を振るった当初の時期だったため、多くの人から避難を受け、そのあとのライブが全てキャンセルせざるを得なくなりました。 しかし、現在ではマスクの義務化が解除されたり、ライブを行うアーティストが増えてきたりなど、新型コロナウイルスによる制限がなくなりかけています。隔離生活など生きづらい期間を耐え、制限が解かれかけている今、”俺は復活したぞ、今から1位に返り咲くぞ”という意気込みをこの曲に込めた、ということです。
『Cooped Up』の曲名の意味とは?
さて、曲名にもなっている『Cooped Up』は一体どういった曲なのでしょうか?早速見てみましょう!
Cooped Up=とても狭苦しくて、窮屈な
先ほども述べたよう、彼は、”ソーシャルディスタンス”、”緊急事態宣言” また ”公共の場所” での” いろいろな制限” に対して、まさに「Cooped Up/ 息苦しく、窮屈な」思いを抱いていました。
そのことから、この曲名になったと考えられます。
『Men-Mory』曲・歌詞解説付:この曲を歌うのは、大人気インフルエンサーMSPUIYI。この曲は「離婚直前の夫婦」を…
歌詞に隠された秘密
歌詞からわかるポストマローンの気持ちを解説していきます!
- 1
- 2