こんにちは!from scratchです✈️
今回は、Ed Sheeran(エド・シーラン)の『2 step』について解説をしていきます!
・曲の内容
・『2 step』の意味
・ウクライナ情勢との関係
について取り上げています。
については、2ページ目に記載しています!
『2 Step』ってどんな曲?

リリース後から数々のRemixバージョンが公開され、現在(2022年5月30日)では13曲ほどのRemix曲がリリースされています。
かっこいいラップと、独特なリズムでたくさんの人を魅了している『2 Step』ですが、一体どんな曲なのか?『2 Step』とは一体どういった意味なのか?ウクライナと関係性について、などをご存知でしょうか?このページではそれらの疑問を解明していきます!
あの有名なラッパー Lil Babyとのコラボレーションです。
2022年4月22日にリリースされています。
曲に込められたメッセージ
『2 Step』って一体どんな曲?
この曲は、妻チェリー・シーボーンに対するラブソングです。
”どんなに辛くても、君と踊って夜を過ごせば悩みなどなくなる”と、サビに歌われています。
エド・シーランは実際に、「もしどんな大きなプレッシャーに負けそうになったとしても、妻チェリーと一緒にいれば、
『all troubles turns to nothing』になるんだよ」と述べています。
さらに、18歳の時にどのような30歳になりたいかを考えながら歌っていた頃の自分を思い出すらしく、今年で31歳になる彼にとって、理想の曲だということが分かります。
しかし、なぜ曲名が『2 Step』なのでしょうか?このことについては後ほど解説します!(2ページ目に記載)
歌詞の引用:Musixmatch – 2 Step
引用URL:https://www.musixmatch.com/lyrics/Ed-Sheeran/2step
『全ての問題がなくなる』という意味です。
・『2 Step』
・『Love Is Slow Motion』
・『The Joker and The Queen』
・『First Time』
の計4曲ほどが、妻チェリー・シーボーンに対する曲として収録されています。
エド・シーラン奥さん好き過ぎ!!!
2022年3月25日に、Ed SheeranがJ Balvinとのコラボ曲『Forever my love』をリリース!…
超大物プロデューサーとのお遊び曲の一つだった?
『2 Step』は、ロサンゼルスで、エド・シーラン、アンドリュー・ワット、そしてルイス・ベルの3人によって製作されました。
エド・シーランとアンドリュー・ワットは、2010年からの知り合いでいましたが、実際会ったのはこの時が初めてだったそうです。3人が揃った時は、すぐにお遊びで5曲ほど新しい曲が出来上がったそうで、そのお遊びで作られた1曲が今回紹介している『2 Step』になります。
2人の代表曲は
・Billboard Hot 100 No.1に君臨した カミラ・カベロの『Havana』
・日本のヤンキーをテーマにしたMVが大ヒット 5 Seconds of Summerの『Youngblood』
・ジャスティンビーバーの超人気曲『Peach』
お遊びで作った曲ですが、とても気に入った1曲が『2 Step』だったそう。
エドシーランの新曲【Shivers/シバーズ】『Shivers』の意味は「ゾクゾク感」です。【Shivers/シバーズ】…
・Remix バージョンは13曲も存在!
・ラッパー Lil Babyとの共同作も!
・妻チェリー・シーボーンに向けたラブソング
・『お遊びで作られた曲の1つだった
・世界的プロデューサーの2人、アンドリュー・ワット& ルイス・ベルと共に製作された。
あまり知られてない、曲名『2 Step』の意味とは?
- 1
- 2